常日頃から思うのですが、FXってものすごく難しい
大勝ちしている人もいれば、どんどん資産を減らしていく人もいる…その中で生き残るために必要だと感じた事について書いていきます。
仮想通貨でも、為替でもFXのチャートを見るときに多くの人がさまざまなインジケーターを使用していると思います。
今回はインジケーターを例にしてきたいと思います。
世の中には無限のインジケーターが広がっていますよね、トレンド系、オシレーター系など…さまざまです。
優秀なものも存在すれば、ゴミみたいなインジケーターもあるわけです。
仮に優秀なインジケーターを見つけ出したとしても、負ける人は負け続けます。優秀な人に優秀なインジケーターを与えるからこそ、まともなトレードができるようになるわけです。
優秀なインジケーターはともかく、っここでいう優秀なひととはどんな人のことを指しているのかについてですが、それは「綺麗に負けることができる人」だとおもってます。
綺麗に負けることができる人とは?
トレードの世界は、損小利大が理想とされています。しかし、必ず勝てる世界ではなく、むしろ必ず負ける場面が出てきます。
ここの負けをいかにダメージを抑えられるか、がすべてだと思ってます。
優秀なインジケーターも100%の勝率はありえないです。
必ず負けます。その負けのダメージが少なくなるようなインジケーターが優秀なのです。
雨が降ってきたのでこの辺で終わりにします。それではみなさん、よいトレードを!